ノロウィルスを漂白剤で除菌

16日、浜松市の14の小学校で児童900人あまりがノロウイルスに感染したと見られる症状が出ました。
相次ぐ学級閉鎖《゚Д゚》
一体何があったの???っていうぐらいの、感染マップが映し出されるほどの広範囲での感染。
サイバーテロかと思っちゃいましたが、専門家の見解ではおそらく学校給食の加熱しないで出すものの中で
ノロウイルスが付着していたものがあったのではないか?という話でした。
インタビューに出てきた感染した子供は
「100回ぐらい吐いた」
と言っていました。その子はもう回復に向かっているようで元気そうでしたヽ(・∀・)ノ
「ノロウイルスはヒトの体内で増え、吐いた物や便で感染が広がる。周囲に僅かでも残らないよう念には念を入れて消毒に当たることが重要だ」
と専門家は話しています。具体的には
「塩素系の漂白剤を使ってトイレの周りなど患者の吐いた物や便が僅かでも付着した可能性のある場所を、重点的に拭き取る必要がある。漂白剤の濃度の目安として、およそ10ミリリットルを50倍の500ミリリットルの水で薄めてペーパータオルにつけて、ドアノブや床などを拭き取るのが効果的だ。吐いた物などを拭き取った布のタオルやぞうきんは消毒するのは難しいため、洗濯などをせず、そのまま処分するほうが確実だ」
と話しています。
しかし、カーペットや衣服の場合は漂白剤を使うと白くなるのでその場合の対処法もあります。
ノロウイルスは、85度の熱湯などで1分以上、加熱すると効果があるということで、カーペットなどの場合、スチームを出す
アイロンをかけたり、パジャマなどを85度の熱湯につけたりする方法もあるということです。
アイロンかぁ~~~(# ゚Д゚)な、なるほど!!!さすが、プロの発送は違うな!
しかし、感染拡大防止もとても大事ですが、まずは我が子が100回も吐いているのはとても心配ですよね。
吐く病気の場合は、取れるときに可能な限り水分を取らせて年齢が小さい子供やお年寄りは
早い段階で病院へ連れていきましょう。
みんな早く回復しますように。。。。。